西洋占星術講座&鑑定

独学に限界を感じた方
初心者の方、かいつまんで
教えてほしい方におすすめ!
単発でもOK!
継続の方も大歓迎です。

ご依頼はこちら

Profile

咲名彩色ってどんな人?

咲名 彩色(エミナ アヤイロ)

太陽星座 天秤座
月星座  牡羊座

千葉県産の千葉県育ち。
太陽と月のサインが正反対ゆえ上品なイメージを持たれがちだが実際江戸っ子気質(?)

占いを学ぼうと思ったきっかけ

元々占い好き!というタイプでは無かったが、目に見えないものは確かに存在すると思いながら育つ。

そんな「目に見えないもの」から何かこう…宇宙的な…キラキラしたメッセージを受け取りたい!と思ったのがタロットを始めたきっかけ(笑)

+自分で出来るようになったらお得じゃない?という2ハウス土星さながらの節約精神。

タロットを学んで半年が経った頃、命占いを学ぶ必要があると感じた私はタロットと関連の深い西洋占星術に辿り着く。

占い師になったのはいつ?

ここは人によってだいぶ期間変わると思うんだけど、私はいかんせん月牡羊座だし活動宮の多いタイプだったので、タロットを知って一週間ぐらいでココナラで占い師デビューしました。

その頃はまだココナラも無料出品OKの時代だったので、無料出品して経験を積ませていただくぐらいの気持ちでやってましたね。

当初はまだタロットのキーワードもスプレッドもろくに覚えてないから「この相談の時はこのスプレッドか…」とか「このカードが出たらこういう意味なのね」とか、鑑定結果の書き方も手探りでひたすらトライ&エラーでしたね。

西洋占星術をどう学んだか?

学び始めた当初の知識量はどんなもんだったかというと、「星座占い」をなんとなーく知ってるレベル。

天秤座はバランス感覚や美的感覚に優れ〜みたいなのは知ってたけど、全てのサインについて把握はしていなかったし、ハウスや他の天体を使うなんて全く知らなかった。

とりあえず本を買わなくては!と思い立った私は松村潔先生の「最新占星術入門」を購入。
最初は読むのも大変だったけど、読むうちに天体、サイン、ハウスという基本的な概念を知る。

他にも本を何冊か購入し、自分に当てはまる部分を読み進める日々。

そしてぶつかる「アスペクトの壁」

天体同士の角度によって起こる現象、ということは理解したけど「だからどうなるんだ???」と、ちんぷんかんぷん。

色んな書籍や動画、様々な講座を受講した+トランジットと自分のネイタルで研究を続けた結果、ようやくアスペクトとはどういうものか?感覚を掴む。

なんで人に教えようと思ったの?

私は占い師をやっていこう!とだけ思ってました。「人に占いを教えよう」っていうのは全く考えてなかったです。

私の人生を大きく変えたのもまた占いで、お互いを占い合う練習会みたいなものをインターネットで知り合った方とやっていて、その方に今後占いの仕事をどうしていくか相談したんです。

そうしたら女教皇のカードが出て「占い師より占いを教える先生の方が合っているのかも」と言われました。

まだタロットやり始めて多分三年ぐらいしか経っていなかった時期で、人に教えるなんて全然そんなレベルじゃないって思いつつ、「基礎的なことだけなら出来るか」と思ってふと双子座の新月の日に始めました。

そこから「人に教えるからにはもっと詳しくならないと」っていうプレッシャーや、9ハウス金星木星持ちということで天体からのサポートもあり、色んな書籍を読み漁り講座に参加しまくり鑑定練習しまくりで今に至ります。

独学におすすめな書籍

  • 近日更新予定
西洋占星術講座&鑑定やってます

独学に限界を感じた方、初心者の方、
かいつまんで教えてほしい方におすすめ!
単発でもOK!継続の方も大歓迎です。
テキストのみの購入も出来ます。

咲名彩色をフォローする
タイトルとURLをコピーしました